いびきをかきやすい人
いびきをかきやすい人にはいくつかの特徴があります。自分に当てはまることはないかチェックしましょう。まずは自分が何が原因でイビキをかいているのかを突き止めることが、いびきを防止し、改善、解消する第一歩なのです!
「いびき」をかきやすい人 | |
|
◎肥満の人(内蔵肥満も含む)
◎仰向け(上向)で寝る人
◎口呼吸する人
◎アルコール(飲酒)をよく飲む人

◎不規則な生活習慣を送っている人
◎疲労(ストレス)が溜まっている人
◎あごが小さい(噛み合わせが悪い)人
◎鼻の疾患がある人
◎咽頭扁桃(アデノイド)・口蓋垂(のどちんこ)」の肥大と炎症を起こしている人
◎ご年配の方(老化)
「いびき」をかきやすい体型や骨格 | |
|
◎首が太くて短い
◎二重あご
◎下あごが後方に引っ込んでいる(あごが小さい)
◎団子鼻

◎鼻が曲がっている
◎口蓋垂(のどちんこ)が太くて長い
◎舌が大きく分厚い
近年の「小顔ブーム」のせいか、さまざまな「小顔グッズ」や「美容整形」、「柔らかいものばかりの食生活」などによって、「あごが小さい」人が増加し、イビキや睡眠時無呼吸症候群(SAS)に繋がっているケースが増えています。
スポンサードリンク